1人暮らし陰キャ大学生の日常

日常と1人暮らしで役に立つだろうことを、同じような大学生の不安を少しでも解消出来るようにと不定期に書いています。

【始めて好きになったアイドルグループWHY@DOLL そろそろ活動終了...】

今月に活動を終了してしまうグループWHY@DOLL

 

僕が彼女たちを知ったのは今年の2月でした。

 

靴屋で流れていたラジオ よくある歌を流してる番組

 

いつもはいいなと思った曲もそれで終わるのですが、その時はなぜかすごく耳に残ってすぐ調べたんですよね。

 

なんとなくで聞こえてきた曲名とグループ名を検索しても全然出てこない

 

あきらめて、とりあえずヤフー知恵袋で質問してみたまさかの正解が返ってきた

 

ネットってすごいですね。

 

その時に流れていた楽曲が「ケ・セラ・セラ」でした。

 

可愛い二人がイチャイチャしてるpvで百合好きの僕はすぐにはまってしまいました。

 

残念なことに田舎の僕の地元のツタヤにはcdは置いてなく、YouTubeにある楽曲しか聞けなかったのですがどの曲もはまるはまる。

 

大学生になって関東に出てきて、渋谷ツタヤでcdを借りていつかライブに行っていたいなと思っていたら活動終了

 

アイドルを好きになること自体初めてだったので、アイドルのライブに行くのが少し抵抗があったんですね。

 

気が付いたら最後のライブのチケットは売り切れ

 

そのほかのライブもほぼ予定と被っていて、結局一つしか行けませんでした。

 

その一つはすごく楽しかったです。とってもかわいかったですし。

 

あと、その時初めてライブハウスでの演奏を聴きましたね。ベースは強いし後ろのほうにいてもほぼ最善化のような近さ。

 

もしたまたまでもこのブログを見ていた人には言いたいいですね。

 

好きになったコンテンツのイベントには、ためらわず一度は行ってみよう!

 

僕もこれから先、自分から好きになったものがあればイベント等に参加していきます。。。後悔のないよう  いつ終わりが来るかなんてわからないですしね。

 

いつ終わるかわからないといえば親の死もそうですよね。死んじゃう前に親孝行しなきゃ。

 

多分、why@dollが自分で見つけて好きになった初めてのものだったから、ほかの好きな音楽とも違った特別なものですごく寂しいです。

 

彼女たちも好きですが、その声と歌がとても好きなので歌だけでも歌い続けてほしいものです それじゃアイドルではないのかもしれませんが

 

昔は違ったらしいのですが、僕が知ったころにはアイドルっぽくないライブ感とかだったのも好きになった理由かも

 

「夜を泳いで」「Dreamin' Night」とかのハモリがすごく好きで、バンド演奏なら聞けたっぽいので、それに行けなかったのも残念なことの1つ

 

最後にもう一つ好きなmvを置いて

 

【咖喱屋カレー トマトチリカレー食べてみた感想】

今回は安いレトルトカレーの1つ「咖喱屋カレー トマトチリカレー」を食べてみました。

20周年を記念して2019年2月11日から発売が始まったそうです。

f:id:seiyuuhitori:20191109014911j:plain

 

基本情報

・内容量:180g

・希望小売価格:132円

・商品紹介文:トマトとガーリックの旨みに、クミン・オレガノなどをミックスしたチリパウダーの辛さと香りをいかしたスパイシーなビーフカレーです。

 

f:id:seiyuuhitori:20191109015016j:plain

f:id:seiyuuhitori:20191109014947j:plain

 

 

 

味・感想

トマトチリカレーですので普通のカレーを求めてる方には向かない、何とも言えない味でした。しっかりとご飯は進むし、中辛だけどスパイスで少しだけスパイシーさを感じました。

f:id:seiyuuhitori:20191109015033j:plain

かなりしゃばしゃばで、ほおっておくとご飯が吸収してしまいルーが足りなくなりますので、うまく食べることが重要です。

 

物は試しで買ってみてもいいかなというカレーでした。

【陰キャはサークルに入るべきなのか 飲み会嫌いの陰キャがサークルに入ってみて思ったこと】

陰キャを前面に押してブログを書くなんて初めてかもしれませんねw

 

今回の題材は陰キャはサークルに入るべきなのか!」です。

 

大学に入って数か月、それなりに普通に生活を送ってきての感想です。

 

本題に入る前にまず、僕の特徴を

 

・初対面の人とは話せなくもないがその後は続かない

・人を誘うことができない

・数少ない友達にさえ自分からラインを送れない

・飲み会でたくさん飲んだりはしゃいだりするのは嫌い、というかやったことないけど      嫌いだと思う(笑)

・基本1人 それでも話す人が必要なときは、知らない人でも声をかけられる

・高校時代 一言もしゃべらず家に帰ったこともある

・バイトがなければ基本人としゃべらない大学生活を送っている。

陰キャ内でもはしゃげない

・しゃべるのが嫌いなわけではなく、しゃべりたいことを合う相手とならずっと話せる

 

なんとなくどんな種類の陰キャかわかったでしょうか(笑)

 

それでは本題に!

 

 

目次

 

 

 

 

 

1.サークルに入るべきか

結論からいうと「とりあえず入ったほうがいい」ですね。

 

勿論、人と話すこと関わることが嫌だという人は別です。

 

半年くらい過ごしてわかりましたが、知り合いがいて安心した以外で特に大きなメリットを感じたことはありません。代わりに出席などをしてもらうつもりなら友達は必要ですが

 

僕は、ほとんど参加できていないサークルに2つ入っていますが、月1行くか行かないかレベルでも、気になることくらいは聞けて満足してます。

 

 

2.メリット

・仲良くなれなくても知り合いはできる

大学生って意外とみんな優しいんです(笑) 数か月参加できていないサークルでも行けばサークル中は話しかけてくれます。

 

先輩とかもたまに話しかけてくれるので、よほど不愛想な態度をとらなければ質問はできますしね。

 

僕は特に仲良くなれた人はいませんでしたが、もし仲いい人ができたらそれはそれでラッキーです。

 

 

・人と話す機会ができる

学部や時期によりますが、友達がいないと家に引きこもるか一人で遠出するだけで、お店の人以外としゃべることがないなんて日が多くあります。

 

大学生活だけで人生終わるならそれでもいいかもしれませんが、仕事をしなければならなく嫌でも人とかかわる必要があるでしょう。

 

これはただの憶測ですが、大学四年間ほとんど人としゃべらないで生きていると、その後に少しは支障をきたすのではないかと思うんです(笑)

 

少ししか行かないサークルがどれくらい役に立つかわかりませんが、人と話せる場所があることは大切だと思いますよ。

 

 

・大学生を知れる

僕は、最初の新歓以外サークルの人とごはんにはいってませんが、それだけでも大学生の飲み会的なのを味わうことができました。

必要のない経験かもしれませんが、知っておいて損はないのではないでしょうか。

 

もしかしたらその雰囲気が自分に合っているかもしれませんしね

 

 

3.デメリット

・知り合いが増える

顔だけ知っている程度の知り合いが増えることが苦痛な人にはつらいことでしょう。

 

大学内を歩いていてたまにすれ違う時にちょっとした挨拶をしたりしなかったり

 

たったこれだけのことですが、嫌であればサークルには入らないほうがいいかもしれません。

 

 

・自分の時間が減る

緩いサークルであれば問題ないですが、仲間意識が強い感じのサークルや、誘いを断れない人は自分の時間が減って辛く感じるかもしれません。

 

あまり無理に誘われることはないですが、行きたくないのに行かないといえない人や無理やり連れていく人と会ってしまったらサークルに入ったことを後悔するかも

 

そんなサークルなんてほとんどないと思いますが、そんなミスマッチを起こさないためにも、気になるサークルには一度は見学に行きましょう。

 

 

4.サークルに入らなかったら

大抵の人が何かしらサークルに入っているような気もしますが、決めきれなかった入りたくなかったから入らなかった人もいるでしょう。

 

初めにも書いたように、入らなくて大学生活を困ることはまずないと思います。(友達以外には声もかけられない人は別ですが)

 

しかし、Twitterをやる。これはお勧めします。

 

Twitterで仲良くならなくてもいいんです。

 

とりあえず自分の大学の1年生や先輩、同じ学部を中心に少し他学部もフォローしておきましょう。

 

フォローした多くの人がTwitterをやめるかもしれませんが、残った人から十分情報を得られるんです。休講の情報やらなにやら

 

仲良くなれれば顔を合わせずに質問もできちゃいますよ。

 

 

hitorigurashi-kage.hatenablog.com

 Twitterに関してはここで書きました。良ければ読んでください。

 

まとめ

・サークルは体験に行ってみて、自分に合えば入る合わなければ入らない

 

・入らなくても問題ない

 

・然しTwitterはやっておいたほうがいい。

 

以上、半年以上大学生をしていてサークルについて感じたことでした。

 

 

 

質問があればコメントでよろしくお願いします。

カテゴリー「大学生活」「1人暮らし」も是非参考にしてください。

【大学生の1人暮らしの家計簿 項目、つける頻度のおすすめ +大学生の収支1年分の報告】

今回は大学生が家計簿的なのをつけていくならどんな感じでつけるか

 

を書いていきたいと思います。

 

1人暮らしを始めてから、昔使っていたお小遣い帳を代わりに使って書いているんですが、これが見やすいのかとかどこまで書こうかとか、いろいろ迷いながら少しずつ変えていって落ち着いた僕なりのものとなっております。

(追記:大学生になって1年たったため、2019.5~2020.4までの出費の報告も書いていきます。ぜひ参考に)

 

 

 

 

項目

・食費

・娯楽

・日用品

・その他

・電気料金

・ガス料金

・水道代

四項目七項目を中心に書いてます。

 

多すぎてもよくわからないし、少なくても何が多かったのかとか変わらなくなるので、これが一人暮らしの最低限の項目かなと思っています。

 

食費は基本食事全て含めていますが、どこか行ってお店で食べたときなどは娯楽に

おかしなどは食費に入れています。

 

その他は主に、買った物の名前と値段や病院のお金を書いてます。

 

これを月に最後にまとめると、簡単に使った量が見えて楽です。

 

これじゃ足りないという方は2,3項目程度なら増やしてもいいと思いますよ。

 

1人暮らしだと、基本食費か娯楽ばかりで特にこだわろうと思ってもこだわる場所がないんですよね(笑)

 

追記:大学生の月の平均出費

帰省は夏に17日、冬に12日、春に18日 計50日程度

ここで過ごしたのは315日程度です。また親が遊びに来たときは食費を払ってもらうなどの例外はありました。

 

  月平均
食費 215,000 18,000
電気 43,000 3,500
ガス(プロパン) 62000 5,200
水道 26,000 2,200
日用品+娯楽+その他 210,000 17,000
総計 556,000 45,900

※わかりやすいよう端数を切っため数百円の誤差はあります。


この日用品、その他、娯楽には遊びに行くときの電車での移動費が含まれていませんので実際は月+2000程度ではないかと思われます。

これに携帯料金やNHK、家賃、学費などが入ってくるのですからやはり相当かかりますね。

 

食費ですが、僕は基本自炊、朝昼兼用+夕食となります。また昼はフルグラやパン、たまご納豆ご飯で済ませてしまうことが多いため、学食+夕食がほとんどになっています。

また、基本シャワーで済ませているため風呂をためるのは冬くらいしかありません。

 

まとめ

 このように収支をしっかりつけていない学生も多いと思いますが、1年程度はつけてみると自分のお金の使い方が分かり、仕送りの目安にもなると思います。

物価や交際費(僕の場合は少ない)の違いにより多少の差は出てくると思いますが、一つの例として参考にしていただければと思います。

 

【駅まで遠いと遊びに出ない】

もともと早起きなんて得意じゃなかったものですから、明日は早起きして何かしようと持っても、それがしなきゃいけないことでもない限り、お昼まで布団の中にいちゃいます。

 

今月は大学の講義や自動車教習所などそれなりに忙しいとはいえ、大学生はもう少し平日にも遊びに行ったりするっものかなと思ったんですが。。。

 

高校時代から外に出て遊ぶような子じゃなかったら、大学生でも変わらないってことですね。

 

あと、駅までが遠い 徒歩数分ならいろんな場所に行ってたかもしれませんが

 

とはいっても学生ですし勉強しなくちゃですしね

 

お金もそれほどあるわけでもないですし、旅行も難しいもんです。一年の間にお金貯めて二年で使うってのが普通なんですかね。今ある分で旅行なんて貯金が減ることが怖くてとてもできません。

 

 

行ってみたいところはあるけれど、行動力と経済力が追い付かない

 

そんな不満日記でした。

 

 

【10月22日発売 ハーゲンダッツ メルティーメープル&クッキー食べてみた感想・評価】

さて、ハーゲンダッツにまたおいしそうな新作が登場してました。

 

といことで、今回は10月22日(火)から期間限定新発売の

 

ハーゲンダッツ  メルティーメープル&クッキー」早速買ってきました!

 

メープルにクッキーだなんておいしいに決まってます。

 

食べる前から期待は大きいです。ただ、今回は甘すぎないように...

 

 

目次

 

 

基本情報

内容量:110ml

 

希望小売価格:295円(税抜)

 

エネルギー:257kcal

 

商品紹介文優しい甘さが特徴のメープルアイスクリームに芳醇なメープルソースを入れ、メープルをしっかりと楽しんでいただけるように素材だけでなく、構造にもこだわったアイスクリームです。
隠し味に加えた発酵バターのコクとメープルの香りが豊かなメープルアイスクリームは、中心部にメープルソースを入れ、ソースのとろりとした食感と濃厚な味わい・香りを楽しめるようにしました。さらに食べ進めると香ばしいバタークッキーが現れ、味わいと食感のアクセントとなっています。味わい・食感の変化を感じながら、メープルの風味が存分に楽しめます。

 出典:ハーゲンダッツ

 

 

 

パケージ

f:id:seiyuuhitori:20191022030824j:plain

f:id:seiyuuhitori:20191022030835j:plain

 

すごく目立つ黄色。

 

おいてあればすぐにわかるでしょう。メープルソースの割合が意外と多いですね。

 

 

 

味・感想

f:id:seiyuuhitori:20191022031220j:plain

ふたを開けるとこのような感じ。あまりメープルは表から見えません。

 

が、香りはいいです。

 

スプーンですくうと...

 

f:id:seiyuuhitori:20191022031203j:plain

 中のメープルが見えてきましたね。

 

この一口で十分おいしさが分かりました。すごくおいしいです(笑)

 

濃厚なミルクのアイスにほんのりメープルの香り。この前のように練乳のような甘すぎる甘さではなく、濃い普通のアイスのような甘さですごく食べやすいです。

 

f:id:seiyuuhitori:20191022031653j:plain

この写真だとメープルの多さが分かるのではないでしょうか

 

アイスを救うたびにメープルが伸びて、どこをとってもアイスと一緒にトロリとしたメープルを味わうことができます。

 

それだけでなく下のほうにはバタークッキーが隠されており、いいアクセントとなっております。口の中でアイスが溶けてなくなった後にもクッキーが残り、冷たすぎるのを軽減してくれるようです。

 

 

f:id:seiyuuhitori:20191022032101p:plain

 出典:ハーゲンダッツ

 ハーゲンダッツのサイトにあったのですが、メープルはアンバーとベリーダークを使用しているということなのですかね。

 

 

甘いことには変わりないですが、しつこい甘さでもなく食べやすいアイスとなっていました。

 

 

ちょっとした贅沢に買ってみてもいいかもしれませんね。

 

頻繁に買える値段ではないですが、これからもキャラメルチーズタルトなど新商品が次々と発売されるようなのでそちらも楽しみです。

 

 

【ハウス食品 咖喱屋コクデミカレーを食べてみた感想・評価】

前回に続き、買ってきた三種類のうちの一つ「コクデミカレー」を食べてみました。

 

 

目次

 

 

 

基本情報

希望小売価格:132円(税抜)

 

内容量:200g

 

エネルギー:173kcal

 

商品紹介文:オリジナルにブレンドした29種類のスパイスの香りと、デミグラスソースの濃厚なコクが溶け込んだ、奥深い味わいのビーフカレーです。

出典:咖喱屋コクデミカレー

 

 

 

パッケージ

f:id:seiyuuhitori:20191018181126j:plainf:id:seiyuuhitori:20191018181818j:plain

f:id:seiyuuhitori:20191018181941j:plain

 普通のカレーよりルーの色が少し明るめに見えますね。

 

辛さは5段階中3

 

前回の辛口が4だったので3は中辛的な度数だと思います。

 

この種類のカレーは基本200gらしいので、前回同様ご飯がたくさん食べられそうです。

 

 

味・感想

f:id:seiyuuhitori:20191018182335j:plain

入れてみると意外とルーの色は濃いですね(笑)

 

野菜の量は前回と同じ程度、においもあまりスパイシーではありません。

 

しかし、カレーのにおいだけでなく、これがデミグラスソースがまざったことによる匂いなのかなと感じ取れる部分もありました。

 

味は、この種類のカレーに、デミグラスソースで少し甘みを追加したような感じです。

 

デミグラスソースが入っていてもベースはカレーでかなりご飯が進みます。

 

こちらも辛くなくいつもと違うカレーを、手軽に食べたいというときにお勧めの商品ですね。

 

 

ハウス食品/カリー屋カレー コクデミカレー〈中辛〉 200g

価格:103円
(2019/10/18 18:32時点)
感想(2件)